開催日時 | 12:45 |
場所 | 富山県富山市五艘1300 富山大学人間発達科学部附属小学校 |
主催 | スマイルドリーム |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:4月からの学級経営
▼ 主な内容
4月5日(土)午後1時から5時
12時45分 受付開始
菊池省三先生講座 学級づくり 80分
授業づくり70分
学級づくり質問タイム 30分
スマイルドリーム 学級づくりミニネタ 20分
費用 2500円 (学生1000円)
申込 こくちーず
http://kokucheese.com/event/index/137797/
または
E-Mail:t--iwa@circus.ocn.ne.jp
▼ 会場
富山県富山市五艘1300
富山大学人間発達科学部附属小学校
▼ 教科など
特別活動
▼ 問い合わせ
スマイルドリーム 担当 岩本 敏和
TEL:076-492-9860
E-Mail:t--iwa@circus.ocn.ne.jp
イベントを探す
富山県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
5/24 | 熱中する授業づくり会場 春フェス2025奈良 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/26 | 明日の英語の授業が楽しくなる♪ 小学校外国語実践講座 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
自然体験 | Teach For Japan | 文部科学省 | 多賀一郎 | 東京書籍 | フィンランド | 音楽 | 山中伸之 | 学級開き | 学び合い | コミュニティ | EDUPEDIA | 話し合い活動 | 芸術 | 夏休み | LITALICO | 粕谷恭子 | 谷和樹 | 高等学校 | 国際教育 | 高学年 | 工芸 | ワークショップ | LD | クラス運営 | センター試験 | 多動性障害 | 澤井陽介 | 漢字指導 | 実験 | 修学旅行 | 学活 | ユニバーサルデザイン | 初任 | 特別活動 | 集団討論 | eラーニング | 松森靖行 | 中高一貫 | 発達障害
