開催日時 | 09:00 〜 12:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 無料円 |
場所 | 岐阜県各務原市那加甥田町30-1 中部学院大学各務原キャンパス |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加本研修会は、岐阜県各務原市教科研究会・小学校英語部会の先生方を対象に実施する研修会ですが、中部学院大学の卒業生、在学生、そして、小学校英語に関わる方に対して広く参加を呼びかけています。
9:35〜10:50 に予定しています粕谷先生の講演のみオンラインで参加することも可能です。
研修トピック:
① 自然な「やり取り」につなげるために(Small talkの捉え方含む)
② 中学校の英語との接続/小学校でどこまでやっておけばいいのか
(特に読むこと・書くこと含む)
講師:粕谷恭子先生(東京学芸大学教授)
久埜百合先生(中部学院大学学事顧問)
新井謙司先生(中部学院大学教育学部)
研修の流れ:
9:10〜9:30 Warm-Up 久埜百合先生(中部学院大学学事顧問) ※対面・オンライン
9:35〜10:50 粕谷恭子先生(東京学芸大学)...
イベントを探す
岐阜県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/12 | 第22回 授業道場「野口塾」IN愛知 |
10/18 | 菊池省三先生講演会 in名古屋 ~褒める・叱る・注意する技術を学び、あたたかな学級づくりをしよう〜 |
10/12 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年10月第2日曜) |
10/25 | 核融合科学研究所オープンキャンパス(一般公開)2025 |
11/15 | 【岐阜開催】『死にたい』と言われたら。ロールプレイを通じた相談対応研修 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
