開催日時 | 09:20 |
定員 | 50名 |
会費 | 3,500円(税込)円 |
場所 | 新潟県上越市山屋敷町1番地 上越教育大学 教職大学院棟 多目的演習室 |
主催 | 教師のNゼミ |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加第1回教師のNゼミ
いよいよ新学期です。学級開きに向けて、みなさんどんな準備をされているでしょうか。学級開きノートを作る方、シナリオを用意される方、子どもたちと出会ってから決める方等、様々かと思います。しかし、上手くいく学級では、担任が必ず学級開きを機に様々な働きかけを子ども達に行っています。この機会に学級開きの具体的なノウハウや考え方についてNゼミで一緒に学びませんか。第1回は全国で多数の講演をされている山田洋一先生を講師にお迎えしました。山田先生は、上越初登壇!北海道から来てくださいます。山田先生の学級開き術やどのような考えに基づいて学級経営をされているかを詳しく聞けるチャンスです。山田先生のお話をみなさんの実践と照らし合わせながら、互いに交流し学び合いましょう。みなさんの参加をNゼミ事務局一同、心よりお待ちしています。(Nゼミ事務局 髙橋健一)
ご案内
【期 日】 平成26年3月30日(日)
【定 員】 50名
【参加費】 3,500円 ※当日お支払いください。
(学生割引2,500円)
【会 場】上越教育大学 教職大学院棟 多目的演習室
新潟県上越市山屋敷町1番地
日程
《受 付》 9:20~ 9:45
《アイスブレイク》 9:50~10:00
《第1講座》 10:00~12:00
「 山田洋一流 学級開き 生活指導編 」
《第2講座》 13:00~15:30
「 山田洋一流 学級開き 学習指導編 」
《Q & A》 15:40~16:20
・山田先生にセミナーを通しての疑問、質問について答えていただきながら、Nゼミのメンバーと一緒に思考を深めましょう。
《振り返り》 16:20~
・セミナーでの学びを振り返り、新学期に向けて自分の思考をまとめる時間です。
《懇親会》 18:00~
講師 山田洋一
1969年北海道札幌市生まれ。北海道教育大学旭川校卒業。2年間、私立幼稚園に勤務した後、公立小学校の教員になる。大学時代からサークルをつくり、教育実践研究を積む。その後、教育研修サークル北の教育文化フェスティバルをつくり地元の教師の力量形成に大きく貢献してきた。骨太の実践を軽妙なトークで伝える講座は全国で大人気。
(著書)「山田洋一 エピソードで語る教師力の極意」(明治図書)、「子どもとつながる教師・子どもをつなげる教師」(黎明書房)、「必ず知っておきたい! 若い教師のための職員室ルール」(学陽書房)他多数
イベントを探す
新潟県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/20 | 【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座 |
4/29 | 「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜 |
5/10 | 【5/10(土)春の教師力UPフェスin福島】ICT端末の効果的な活用法 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
5/6 | 子供が好きになる道徳授業〜春の教師力UPフェス富山県会場〜 |
学級開きのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
