開催日時 | 10:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 神奈川県川崎市川崎区富士見2丁目1−3 川崎市教育文化会館第5学習室 |
主催 | JCAK 日本コーチ協会神奈川チャプター |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加昨年度は5回シリーズで開催し、募集開始後17時間で満席になった人気講座「近藤真樹コーチのファウンデーション講座」を、今年も3月、5月、7月の3回にわたり開催します。
今回は、3月8日に開催する講座の募集を行います。
まだ開催テーマは未定ですが、昨年度の5回と異なるテーマを前提に、近藤真樹コーチにご検討いただいております。確定次第、募集要項を改訂するとともに、応募いただいたみなさまにご連絡します。
午前午後連続の講座ですが、今回の会場は飲食禁止になっております。
昼食は、お弁当持参でなく、近くのレストランをご利用ください。
なお、勉強会終了後は、近藤真樹コーチを囲んでの懇親会も予定しております。
みなさまのご参加をお待ちしております。
◆募集要項◆-----------------------------
神奈川チャプター主催
近藤真樹コーチのファウンデーション講座
◆日時 2014年3月8日(土)10:00~16:00
◆場所 川崎市教育文化会館第5学習室
http://www.city.kawasaki.jp/kawasaki/page/0000030630.html
◆募集人数 30名
◆会員参加費 3,000円(含入会手続中)
◆非会員参加費 5,000円
◆懇親会募集人数 15名
-----------------------------------
◆講師 近藤真樹
【経歴】
1960年 神奈川県鎌倉市生まれ
横浜国立大学教育学部卒業
【職歴】
神奈川県教育職員として約8年間勤務
1990年 コミュニケーション研修会社に勤務し、講師を努める
1997年 コーチ・トゥエンティワンにて講師として活動
コーチとしての活動を開始
研修・公演実績
医療・教育・福祉分野におけるコミュニケーションスキルの向上
個人や組織内のおけるコミュニケーションの活性化
コミュニケーションスキルアップ
パーソナルコーチング 500名以上
会社経営者、管理職、自営業者、医師、コンサルタントをはじめ、大学教授、教師、看護師長、会社員、コーチ等
マネージメントや個人の強みに焦点をあてたコーチングを行う
ICF(国際コーチ連盟)マスター認定コーチ
財団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/19 | 4/19(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/3 | [2025・5月]子どもの事故予防・応急処置 2つの資格講座【2日間・集合研修】~受講特典付き~ |
5/3 | 5/3(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
5/4 | 5/4(日)子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】 |
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
コミュニケーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
