ログインしてください。

終了

教員のための☆勉強会☆(神奈川県)

小学校の教員が集まって教育に関わるレポート、映像などを持ち寄って学習会を開いています。
内容は学級経営に関わることが多いですが、教科はもちろん教育に関わることも含め悩み相談など幅広く学習していける会を目指しています。

教員の方はもちろん、教職を目指す学生さんなど、教育について考えていきたい方のご参加をお待ちしています!

レポートや資料などがありましたら、持参していただけると嬉しいです^ ^
もちろん手ぶらでの参加も大歓迎☆

メンバーの人数などその時々の状況によって、変わっていきますが流れは以下のようなイメージです。

12時30分 本日の予定など
12時35分 アイスブレーク、自己紹介など
12時45分 学習①
13時15分 休憩
13時20分 学習②
13時50分 学習③
14時20分 休憩
14時25分 その他
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

4/26リベンジの春Ⅲ!4月から鍛えた子どもたちの学びを加速させる!
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー

学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート