開催日時 | 〜 |
場所 | 栃木県宇都宮市 松原1丁目7−38 宇都宮大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 主な内容
研究主題:学びを強さに
第2年次 研究副主題:人とのかかわりを通して 知的柔軟性を磨く授業をつくる
6/3(火)
〇研究授業(生活,道徳,外国語活動,総合の時間,特別活動)
〇授業研究会(生活,道徳,外国語活動,総合の時間,特別活動)
〇全体会
〇ワークショップ
6/5(木)
〇研究授業(算数,理科,音楽,家庭)
〇授業研究会(算数,理科,音楽,家庭)
〇全体会
〇シンポジウム
文部科学省教科調査官 笠井健一先生 村山哲哉先生 津田正之先生
6/6(金)
〇研究授業(国語,社会,図工,体育)
〇授業研究会(国語,社会,図工,体育)
〇全体会
〇講演会
講師:諸富祥彦先生(明治大学文学部教授)
▼ 会場
宇都宮大学教育学部附属小学校
▼ お問い合わせ先
宇都宮大学教育学部附属小学校
〒32...
イベントを探す
栃木県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 教師の一番の仕事は「授業」だ! ~授業力を伸ばして、教師の仕事をもっと楽しむための90分~ |
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
4/12 | ☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡ |
4/26 | 子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
