開催日時 | 10:00 |
定員 | 30名 |
場所 | 京都府京都市中京区聚楽廻松下町9−2 京都アスニー |
主催 | 授業×ワークショップ ほか |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加申し込みは、下記URLよりお申込みください。
http://kokucheese.com/event/index/161393/
伊垣尚人×長瀬拓也×授業×ワークショップ2.0
これからの授業を作り出すために。
いかに教えるかではなく、
いかに学ぶことができるかを考え、
そのために、まったく0からの視点で
授業について話し合います。
講師
伊垣尚人
1977年生まれ。東京都出身。埼玉県狭山市立小学校教諭。YMCAのキャンプリーダーや不登校児童・生徒の学校復帰の支援活動などを通じて学校現場に興味を持ち、教職の道へ。NPO法人Educational Future Center理事、西脇KAI代表幹事、Learning Association of Facilitative Teachers主催、日本イエナプラン教育協会会員、Learni...
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/28 | 文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025 |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
長瀬拓也のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
