開催日時 | 13:10 |
定員 | 30名 |
会費 | 2,000円(税込)円 |
場所 | 愛知県名古屋市内 |
主催 | 「明日の教室」名古屋分校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加~テーマ:授業のユニバーサルデザイン~
■講師
村田辰明先生 関西学院初等部副校長
■経歴
1964年、山口県防府市生まれ。現在、関西学院初等部副校長。
山口県公立小学校教諭、山口大学教育学部付属山口小学校教諭、関西学院初等部 教諭を経て現職。
メールマガジン「教師の知恵ぶくろ」編集長。
■著書
「温かい仲間関係をつくる朝の会・帰りの会」 2006年 学事出版
「社会科授業のユニバーサルデザイン」 2013年 東洋館出版
■日時
2014年7月26日(土)
■場所
名古屋市内の予定
■授業のユニバーサルデザインとは?
学力の優劣や発達障害の有無にかかわらず、全ての子どもが、楽しく「わかる・でき る」 ことを目指し、教科における工夫、様々な子供への配慮、個に特化した配慮を駆 使して行う通常の学級における授業のデザインのこと。
(授業のユニバーサルデザイン東海支部HPより)
■スケジュール
13:10~受付開始
13:35~<講話1>
14:25~休憩
14:40~<講話2>
15:30~休憩
15:45~質疑応答
16:15~終了・片づけ
16:30(完全撤収)
17:30~懇親会(名古屋駅近くを予定)
■参加費
2,000円(税込)
■定員
先着30名
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜 |
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/25 | 【参加費無料!】 科学実験を楽しむ会『放射線ウォッチング』 |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
