開催日時 | 〜 |
場所 | 愛知県名古屋市北名古屋市九之坪山73-1 タナベ名古屋研修センター |
主催 | 授業研究の会 |
▼ 主な内容
<1日目>
・ 国語の授業研究Ⅰ 「文学教材の教材解釈の方法」
・ 国語の授業研究Ⅱ 「文学教材の教材解釈の実習」(学年別分科会・1~6年)
・ 学級づくりの研究
・ 実践サポートコーナー 「合唱・表現・体育・図工の実習」(教科別分科会)
<2日目>
・ 国語・算数・理科・社会の授業研究Ⅲ
・ 体育の授業研究
・ 図工の授業研究
・ 合唱・表現の授業研究
▼ 会場
タナベ名古屋研修センター
〒481-0041所在地愛知県北名古屋市九之坪山73-1
TEL 0568-25-2721
▼ お問い合わせ先
授業研究の会
Tel: 0561-58-5599
Fax: 0561-58-5599
E-Mail: toshikiishii-dojiki@tg.commufa.jp
ホームページ: http://tuikyuu.fc2web.com/
▼ 備考
申し込み
メールまたはFAXで、次の事項を明記してお申し込みください。
① 名前 ② 性別 ③ 郵便番号・住所 ④ 電話FAX番号 ⑤ メールアドレス(ある方は必ず)⑥ 勤務校名 ⑦ 担当学年または担当教科 ⑧ 参加回数(初参加 または 〇回目)
費 用
4,000円(宿泊費・食事代別)
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/20 | 「探究」することを探究する ~学び続ける人を育成するために~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/19 | 心理カウンセラー養成講座(2025年7月第3土曜集中) |
7/20 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年7月第3日曜) |
8/23 | 2025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部 |
7/29 | 数学Online教師力UPフェス 『わかった、できたを引き出す 関数分野のちょっとした指導の工夫』 |
7/22 | 加藤学園暁秀初等学校 ロイロ認定校へ向けて 公開授業研修会 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『学びの広場、知の交差点(英語も、それ以外も)』 |
授業研のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
