終了

日本の社会科を元気にする!!向山型社会セミナ-大阪2014

1.日時
2014年6月29日(日)12:40~16:40(予定)→日程を変更しました。
※午前はエネルギーシンポ大阪
2.会場
たかつガーデン東中
〒543-0021 大阪市天王寺区東高津町7番11号 TEL 06-6768-3911
アクセス ■近鉄「上本町駅」から 徒歩3分、地下鉄「谷町九丁目駅」から 徒歩7分  
3.講師
谷和樹
吉田高志
桜木泰自
川原雅樹
4.日程
12:25~ 受付
12:40 開講
第1部:初級編  授業ですぐに使える社会科教材のユースウェア 
12:40~12:55 同一教材対決 1分間フラッシュカードを活用した社会科授業(各7分)
12:55~13:10 同一教材対決 社会科資料集(正進社)のユースウェア5年・6年(各7分)
13:10~13:20 講評・授業解説(桜木・川原)
第2部:子ども調べ学習の大革命!!TOSSメモの活用法とTOSS型調べ学習4つのステップ
13:20~13:27 国語辞典を活用した調べ学習(7分)
13:27~13:35 百科事典を活用した調べ学習(7分)
13:35~13:42 図書館を活用した調べ学習(7分) 
13:42~13:50 インターネットを活用した調べ学習(7分)
13:50~14:00 講評・授業解説(谷・吉田)
14:10~14:20 TOSSメモの活用法とTOSS型調べ学習の新提案 3・4年の授業とポイント
14:20~14:30 TOSSメモの活用法とTOSS型調べ学習の新提案 5年の授業とポイント
14:30~14:40 TOSSメモの活用法とTOSS型調べ学習の新提案 6年の授業とポイント
14:40~14:50 TOSSメモの活用法とTOSS型調べ学習の新提案 中学の授業とポイント
14:50~15:00 講評・授業解説(谷・川原)
15:00~15:15 あなたも挑戦!社会科限定論文審査【公募】(谷和樹)
15:15~15:30 TOSSメモ活用知的生産術(川原雅樹)    
15:40~15:55 向山学級の調べ学習(桜木泰自)
15:55~16:10 徹底分析!向山洋一デジタルアーカイブシリーズから抽出する 
子どもが熱中する調べ学習(吉田高志)
16:10~16:40 向山型社会最前線(谷和樹)
5.申し込み方法
イベントURLの申し込みフォームから

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/27【参加無料】【大阪会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
7/31高校関係者向けコネクションズおおさか見学会 生徒を繋いだSSWに聞こう ~コネクションズおおさかの上手な使い方~ 7月31日開催分
8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00

TOSSのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート