【日時】2015年2月7日(土) 12:00〜16:00(受付開始11:30)
【会場】静岡市内 会議室
【講座内容】
まもなく公開します。
第3回(前回)の講座内容
講座1 発達障がいの子どもへの対応の基礎・基本
講座2 発達障がいの子どもを満足させる小嶋悠紀氏の最新授業
講座3 発達障がいの子どもを巻き込む 子役付き模擬授業
講座4 小嶋学級最新映像紹介
講座5 幼保・小・中連携 発達障がいの支援体制
講座6 発達障がいの子を満足させた実践レポート
講座7 発達障がいの子どもとの信頼関係の築き方
講座8 特別支援教育QA
参加された方の感想
どうしても小嶋先生のお話が聞きたくて参加しました。メモする手が止まりませんでした。
ABA(応用行動分析)は知っていましたが、小嶋式AB...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
模擬授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
