ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
その他
▼ 会場
アイセル21(静岡市)
▼ 主な内容
学校教育を取り巻く教育環境の変化のなかで、学級経営の困難さが増してきています。
個の確かな成長を促し、まとまりのある集団を形成する教師の指導の在り方を
理論的側面と実践的側面から講義します。
実践事例を多く取り入れ、子どもと教師、子どもと子どもの潤いのある関係性を
醸成する具体的で実践可能な方法論や問題の解決策を明示していきます。
また、受講者の実践上の悩み等も交流し、具体的な問題の解決にもつなげていきます。
▼ 講師・講演
久我 直人 鳴門教育大学准教授 (学校・学級経営コース)
▼ お問い合わせ先
鳴門教育大学 社会連携課 社会連携チームTel: 088-687-6101Fax: 088-687-6100E-Mail: kou...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
6/21 | 第14回 静岡英語授業チャンネルBTS |
8/12 | 第16回Sunny夏実力アップセミナー |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
