ログインしてください。
開催日時 | 〜 |
場所 | 滋賀県大津市大江7丁目1-1 滋賀県立近代美術館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
美術教育課程
▼ 会場
滋賀県立近代美術館
▼ 主な内容
①美術部の活動について
②美術館との連携
③授業研究のあり方
④子どもの絵の見方
▼ 講師・講演
子どもの絵の見方奥村高明
▼ お問い合わせ先
滋賀県中学校美術教育連盟〒520-2141 滋賀県大津市大江7丁目1-1Tel: 077-545-8001ホームページ: http://shigatyubi.web.infoseek.co.jp/index.htm
イベントを探す
滋賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/7 | 京都光華女子大学第5回英語教育フォーラム |
9/14 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【9/14・15 福井開催】 |
9/27 | 第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう! |
9/20 | 第1回文芸研京都「国語の教室」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」 |
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
美術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
