開催日時 | 15:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 100円 |
場所 | 埼玉県春日部市中央公民館 3F 中会議室 |
主催 | SETC&ASTEK(セッツ&アステック) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマは「iPad活用術」です。
以前から(定期的に)要望の多いICT系のワークショップですが、最近はiPadに限らずタブレットのラインナップが充実してきたので、授業で使ってみたいとお考えの方はずいぶん多くなってきたのではないでしょうか。私はiPadしか使ったことがないので、当日はiPadでのお話をさせていただきますが、参加者の方でアンドロイド系のタブレットを活用されている方がいらっしゃれば、ぜひそちらもお話を伺ってみたいです。
買っては見たものの、授業ではまだ使ったことがない、という方、ぜひお集まりください。今回は他教科の方のご参加も大歓迎です。ぜひ同僚の方々にもお誘いいただき、お集まりいただければと思います。
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
9/7 | 【ICTを活用した“わかる授業”のつくり方】~スローラーナー支援と授業改善のヒント~ 第125回 英語の先生応援セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月7日(日) |
iPadのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
