特別支援教育とジョリーフォニックス ワークショップ
•どんなワークショップなの?
特別な支援が必要な子どもたちに、どのようにジョリーフォニックスを使って、フォニックスを指導していったらいいのか参加者のみなさんと考えていくワークショップです。
•何をするの?
当日は、子どもたちが躓きやすい点や困難を感じる点だけでなく、こうしたらうまくいった!という成功例などもみなさんで出し合っていけたらいいなと考えています。
悩みやわからない点などを参加者のみなさんと一緒に考えていくワークショップですので、いろいろな事例を持ち寄っていただけたらうれしいです。自分一人ではなかなか解決できないことも、みんなで意見や経験を話し合うことで、何らかの解決の糸口が見つかったら・・・そして、みんなといろいろな指導方法をシェアできたら・・・と思っています。
もちろん、ジョリーフォニックス教材...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
