特別支援教育とジョリーフォニックス ワークショップ
•どんなワークショップなの?
特別な支援が必要な子どもたちに、どのようにジョリーフォニックスを使って、フォニックスを指導していったらいいのか参加者のみなさんと考えていくワークショップです。
•何をするの?
当日は、子どもたちが躓きやすい点や困難を感じる点だけでなく、こうしたらうまくいった!という成功例などもみなさんで出し合っていけたらいいなと考えています。
悩みやわからない点などを参加者のみなさんと一緒に考えていくワークショップですので、いろいろな事例を持ち寄っていただけたらうれしいです。自分一人ではなかなか解決できないことも、みんなで意見や経験を話し合うことで、何らかの解決の糸口が見つかったら・・・そして、みんなといろいろな指導方法をシェアできたら・・・と思っています。
もちろん、ジョリーフォニックス教材...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第1土曜集中) |
11/3 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月毎週月曜午後コース) |
11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
11/1 | 【11/1,2名古屋】言葉を超えて心に届く、注目の非言語的アプローチ|「箱庭カウンセラー®」箱庭療法士資格認定講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 楽しい英語の教え方 |
10/23 | 「わたしが先生でいる理由」〜想いを言葉にし、つながる3回〜 |
11/21 | 洗足学園小学校 Open Day 2025 |
1/22 | フィンランド教育視察ツアー(2026.1.22〜1.28) |
11/15 | ワークショップ 親子で「視点を交わす」〜演劇的アプローチでカラダをなぞり、子どもの世界の見え方を体験する〜 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
