開催日時 | 09:30 |
会費 | 3,000円(税込)円 |
場所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) |
主催 | 「ふたり会」実行委員会 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加石川晋×堀裕嗣「ふたり会」in名古屋
教師力の基本「授業力」
2010年以来、4年振りとなる石川×堀「ふたり会」が2014年度前期に全国6箇所(札幌・鹿児島・福岡・名古屋・大阪・東京)を縦断します。各回テーマを変えて、教師として子どもたちにかかわり続けることの意味・意義を深く考えていきます。もちろん、すぐに明日からの学級づくり・授業づくりにすぐに役立つネタも満載です。『教師をどう生きるか』(学事出版)の著者二人が全国主要都市で徹底的に提案します。
2014年7月26日(土)/名古屋駅近辺
【講師】石川晋/堀裕嗣
僕らの授業って見たことある?
こんなことやってんだよ
国語の授業って
僕ら、こういうもんだと思ってる
キーワード
言語知識!言語技術!言語技能!
対話!ワークショップ!言語活動!
協同!ファシリテーション!
プレゼンテ...
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
堀裕嗣のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
