開催日時 | 15:00 |
定員 | 150名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市浪速区敷津東2丁目1番41号 大阪府立大学 I-siteなんば |
主催 | 大阪府立大学 21世紀科学研究機構 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加開催日 2014年7月3日(木)15時~16時30分
開催場所詳細 大阪府立大学 I-siteなんば(南海なんば第1ビル 2階)
(Zeppなんば大阪の東隣のビル北側の府大専用エントランスからお入りください)
概要
古典ギリシャ語の世界 哲学・文学・歴史・数学(ギリシャ語の知識は不要です)
■講師
大阪府立大学 西洋古典学研究所 所長
人間社会学部 教授 斎藤 憲
【概要】
古代ギリシャ語で書かれた現存文献は,全部合わせても大きな本棚に一つに入るくらいで,その大半は日本語訳で読むことができます。
今回は,アテネとスパルタの対立を軸に全ギリシャ世界が二分されたペロポネソス戦争(全431-404)の時代の文献を選んで紹介します。まず,この戦争終結後の前399年に刑死したソクラテスの最期の一日を描いた『パイドン』(プラトン),そしてこの時期のアテネの政治状況を伝える法...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
