ログインしてください。
▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
特別活動その他
▼ 会場
君津教育会館
▼ 主な内容
テーマ:木更津熟議『学校支援ボランティア活動の更なる活性化を考える~学校と地域の連携強化のためにできること~』
○目的
・学校支援ボランティアの充実・発展により開かれた学校づくりを推進する。
・学校支援ボランティアの充実・発展により子どもたちの3つの心(やさしい心・ルールを守る心・一生懸命に取り組む心)を育成する。
○開催内容
○熟議
第1ラウンド「課題解決策の検討」
第2ラウンド「全体発表・成果共有」
○講話 明石 要一(千葉大学教授)
▼ お問い合わせ先
木更津市教育委員会 学校教育課 Tel: 0438-23-5264Fax: 0438-25-3991E-Mail: t.izumi@city.kisarazu.lg.jp
▼ 備考
受付 13:00~
開会行事 13:20~
要申込(電話、FAX、Eメール)
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
12/20 | UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会 |
11/9 | TOSS音楽セミナー 向山型×TOSS音楽で子どもの力を引き出す 音楽授業を創る「原理・原則」とは |
10/26 | 10/26(日)RTF教育ラボ教員採用試験勉強会 |
6/7 | 林健広×桜木泰自「お江戸セミナー」〜授業技術を具体的に紹介します〜 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
教育会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
