▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
特別活動その他
▼ 会場
君津教育会館
▼ 主な内容
テーマ:木更津熟議『学校支援ボランティア活動の更なる活性化を考える~学校と地域の連携強化のためにできること~』
○目的
・学校支援ボランティアの充実・発展により開かれた学校づくりを推進する。
・学校支援ボランティアの充実・発展により子どもたちの3つの心(やさしい心・ルールを守る心・一生懸命に取り組む心)を育成する。
○開催内容
○熟議
第1ラウンド「課題解決策の検討」
第2ラウンド「全体発表・成果共有」
○講話 明石 要一(千葉大学教授)
▼ お問い合わせ先
木更津市教育委員会 学校教育課 Tel: 0438-23-5264Fax: 0438-25-3991E-Mail: t.izumi@city.kisarazu.l...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 東京加害者臨床研究会:第30回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
5/10 | 「5月」と「6月」を乗り切ることが、1年間の学校生活を決定する! 魔の「5月」「6月」会場 ~春の教師力UPフェス(富山県)~ |
教育会のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
