ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援
▼ 会場
八重山合同庁舎 2階大会議室
石垣市真栄里438-1
▼ 主な内容
11:00~11:45 公開授業【国 語】桂 聖先生 登野城小学校 4年生
12:45~13:45 授業研究会
14:00~15:20 講演Ⅰ「特別支援教育の視点より」 小貫 悟先生
15:30~16:40 講演Ⅱ「国語授業のユニバーサルデザイン」
~説明文の読解力を育てる~ 桂 聖 先生
▼ 講師・講演
1.教科教育に特別支援教育のよさを取り入れる。 2.クラス全員が楽しく「わかる」「できる」国語授業作り桂 聖(筑波大学附属小学校教諭) 小貫 悟(明星大学准教授)
▼ お問い合わせ先
授業のユニバーサルデザイン研究会八重山支部〒907-0003 沖縄県石垣市平得383-3Tel: 090-7662-7181Fax: 0980-83-5639E-Mail: yaeyamaud@yahoo.co.jpホームページ: http://yaeyamaud.web.fc2.com/
▼ 備考
参加費:1,500円
受付開始:10:00
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
学級通信 | カウンセリング | 学習意欲 | 不登校 | Teach For Japan | TOK | 佐藤正寿 | ネタ | 部活 | ワークショップ | 授業づくりネットワーク | 粕谷恭子 | QU | 日本史 | 重複障害 | ADD | 絵画 | 横山験也 | 堀川真理 | 国際バカロレア | 生物 | 学習障害 | NLP | 合唱 | 大学 | 文部科学省 | 本間正人 | 進路指導 | 野口塾 | 学級指導 | インクルーシブ教育 | タブレット | イエナプラン | 立命館 | 幼稚園 | デジタル教科書 | 話し合い活動 | 全国大会 | ソーシャルスキル | パワーポイント
