このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援
▼ 会場
八重山合同庁舎 2階大会議室
石垣市真栄里438-1
▼ 主な内容
11:00~11:45 公開授業【国 語】桂 聖先生 登野城小学校 4年生
12:45~13:45 授業研究会
14:00~15:20 講演Ⅰ「特別支援教育の視点より」 小貫 悟先生
15:30~16:40 講演Ⅱ「国語授業のユニバーサルデザイン」
~説明文の読解力を育てる~ 桂 聖 先生
▼ 講師・講演
1.教科教育に特別支援教育のよさを取り入れる。 2.クラス全員が楽しく「わかる」「できる」国語授業作り桂 聖(筑波大学附属小学校教諭) 小貫 悟(明星大学准教授)
▼ お問い合わせ先
授業のユニバーサルデザイン研究会八重山支部〒907-0003 沖縄県石垣市平得383-3Tel: 090-76...
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/10 | 日本学校教育相談学会 第36回 中央研修会 (一般社団法人日本学校教育相談学会 主催) |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
ロイロノート | かるた | 進路指導 | 大学受験 | アイスブレイク | キャリア | スマートフォン | 赤坂真二 | 家庭科 | ファシリテーション | 学級崩壊 | 心の教育 | ADHD | インターネット | 漢字指導 | 教科教育 | NIE | 化学 | 話し合い活動 | マインドマップ | 中学校教員 | ノート指導 | 東京書籍 | 算数 | LGBT | 工芸 | 学校心理士 | パワーポイント | 指導案 | 読み聞かせ | 教育会 | 本間正人 | フィンランド | 心理教育 | ワーキングメモリ | オルタナティブ教育 | 音楽 | アドラー | 高校教員 | 外国語
