このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語特別支援
▼ 会場
八重山合同庁舎 2階大会議室
石垣市真栄里438-1
▼ 主な内容
11:00~11:45 公開授業【国 語】桂 聖先生 登野城小学校 4年生
12:45~13:45 授業研究会
14:00~15:20 講演Ⅰ「特別支援教育の視点より」 小貫 悟先生
15:30~16:40 講演Ⅱ「国語授業のユニバーサルデザイン」
~説明文の読解力を育てる~ 桂 聖 先生
▼ 講師・講演
1.教科教育に特別支援教育のよさを取り入れる。 2.クラス全員が楽しく「わかる」「できる」国語授業作り桂 聖(筑波大学附属小学校教諭) 小貫 悟(明星大学准教授)
▼ お問い合わせ先
授業のユニバーサルデザイン研究会八重山支部〒907-0003 沖縄県石垣市平得383-3Tel: 090-7662-7181Fax: 0980-83-5639E-Mail: yaeyamaud@yahoo.co.jpホームページ: http://yaeyamaud.web.fc2.com/
▼ 備考
参加費:1,500円
受付開始:10:00
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
7/1 | キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※ |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/16 | 学びのユニバーサルデザインを取り入れた、授業づくり・学級づくりの工夫|教員/児童指導員向け・オンライン開催 |
ユニバーサルデザインのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
