開催日時 | 10:00 〜 17:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 35,200(税込・アカデミック)円 |
場所 | 沖縄県浦添市沢岻2-23 ジスタス浦添店4F 会議室 |

ビジョントレーニングの基礎的な知識と実践法のノウハウを、4つのテーマに分けて二日間の日程でしっかり学んでいただくビジョントレーニングの初級講座です。
【全4回プログラム】
❶両眼視編(眼球運動・両眼のチームワーク・ピント合わせ)
❷周辺視野・動体視力編
❸感覚統合編(粗大運動・固有受容・原始反射・前庭システム・目と手の協調性)
❹思考編(視覚思考・論理的思考→記憶、図と地の分化、空間認識)
2025年11月23日(日)
10:00~13:00 ❶両眼視編
14:00~17:00 ❷周辺視野・動体視力編
2025年11月24日(月祝)
10:00~13:00 ❸感覚統合編
14:00~17:00 ❹思考編
人間は、情報収集の80%を「目」に依存していると言われています。 ビジョントレーニングは、その視覚機能をはじめと...
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/20 | 第24回 野口芳宏先生の鍛える国語教室 IN久留米 |
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
10/25 | 特別支援教育教材展示会 in 熊本 |
11/29 | 喜多川泰 教師塾in宮崎 |
9/20 | ユネスコスクール地方連絡会・地方セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
教え方 | ディベート | eラーニング | 養護教諭 | 留学 | プログラミング | LGBT | ソーシャルスキル | 初任 | 社会科 | 生物 | フィンランド | 小野隆行 | シュタイナー | 冬休み | イエナプラン | 世界史 | 家庭学習 | 授業づくり | マインドマップ | 谷和樹 | 高校入試 | 秋田喜代美 | 算数 | 発達障害 | 卒業式 | 小林宏己 | スマートフォン | 家庭科 | 組体操 | 外国語活動 | 高学年 | 現代文 | 科学 | スクールカウンセラー | 本間正人 | 幼児 | 堀川真理 | ワーキングメモリ | Teach For Japan
