開催日時 | 15:00 |
定員 | 12名 |
会費 | 100円 |
場所 | 埼玉県春日部市中央公民館 |
主催 | 英語教師自主サークルSETC&ASTEK |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加前からご要望いただいてたテーマになりますが、今月は「ALTとのT.T.」について考えてみようと思っています。
とはいえ、昔から授業を公開するたびに、ALTとのT.T.をもっと上手にやりなさい、とご指導をいただいている私からはあまり有益な情報を提供できるとは思えないのですが、参加してくださったみなさんで、知恵を出し合って、うまくいく活動の肝を探っていきたいと思っています。
ということで、ALTとの活動で面白かった例などがありましたら、ワークシートなどをお持ちいただけると嬉しいです。もちろん、ALTを連れてきていただくのも大歓迎です!
<2014年6月例会のご案内>
日時:2014年6月29日(日)15:00~18:00
会場:春日部市中央公民館
東武野田線「八木崎」駅下車1分
3F 小会議室
話題作り:ALTとのT.T.を充実させよう
※資料をお持ちの際は15部ご用意ください。
会費:100円
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | 授業が楽しくなる!ICTで広がる授業&学級づくり講座 |
公民のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
音読指導 | 公開授業 | タブレット | ESD | QU | 授業参観 | モラル | カウンセリング | 外国語活動 | 社会科 | アクティブラーニング | 協同学習 | 大学受験 | 通常学級 | ADD | 漢文 | 桂聖 | 管理職 | eラーニング | 春休み | ファシリテーション | LGBT | 総合的な学習 | 地理 | アドラー | 保健室コーチング | 中学校教員 | アイスブレイク | 小中連携 | 授業づくりネットワーク | 教員採用試験 | 立命館 | SNS | 日本史 | クラス会議 | マインドマップ | 小野隆行 | 読書指導 | 学校心理士 | 授業づくり
