開催日時 | 19:30 |
定員 | 6名 |
会費 | 4,000円(税込)円 |
場所 | 東京都中央区八重洲1-4-20東京八重洲ビル8F ㈱喜望大地 セミナールーム |
主催 | improve-yokohamaVa Bene(一色映里) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加スピーチトレーニング基礎
「90分で変わる!声と話し方」
受講料(1回)¥4,000 復習用CD付
*全4回お申込みの場合、¥15,000(復習用CD1枚、話し方チェック表と講評アドバイス付き)
①聞きやすく明快な話し方
7月3日(木)19:30-21:00
②メリハリある話し方
7月17日(木)19:30-21:00
③話のテンポと間の取り方
6月5日(木)19:30-21:00
④効果的な動作と話し方
6月19日(木)19:00-21:00
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
このページは②メリハリある話し方のお申込ページです
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
声の表情の付け方、言葉の強調の仕方などを練習します
【内容】
発声&滑舌
言葉の立て方
音読トレーニング
【こんな方におすすめです】
声が小さい、かすれる、ふるえる、滑舌が悪い
社内外でのプレゼンテーション、講演などがある方
学内外での講義、研究報告、発表などを控えている方
就職活動や面接、試験などが迫っている方
イベントや結婚式の司会・スピーチを頼まれている方
PTAや地域行事などで人前で話す機会が多い方
【講師紹介】
一色 映里(いっしき えり)
FM愛媛・編成業務部にアナウンサーとして勤務後、フリーランスとして在京FM局、ラジオ短波(現ラジオ日経)を中心にアナウンサー、レポーター、プロモ-ションビデオやCD、DVDなどのナレーター、イベントMCを経験。またインタビュー取材・編集も担当し、ラジオ番組構成作家としても数多くの番組を手掛ける。さらに、携帯コンテンツ制作、WEBサイトや雑誌などの原稿執筆、TV番組内生コマ-シャルのコピーライトなど、メディアを中心に幅広い分野で活動している。
2006年から技術者を対象にプレゼンテーションや講演、顧客との面談における「話し方」の企業内研修(個別及び集団)を担当。その後、個人を対象にした「話し方レッスン」を開始し、会社員、アロマテラピスト、自営業者、中小企業診断士、教師、学生など様々な分野の方を指導、現在は個別指導に加えて少人数でのグループレッスンも実施している。
1988年から趣味としてイタリア語を学び始め、1997年にイタリア、トスカーナ州に親子留学。その後も度々渡伊しイタリア語のブラッシュアップを行う一方、イタリア各地を訪ねて取材を行う。
2000年第10回伊語スピーチコンテスト朝日新聞社賞受賞
2001年第11回伊語スピーチコンテスト第2位入賞
2005年「トスカーナ子連れ留学顛末記 ~ベル・パエーゼ・ベッラ・ヴィータ~」(一声社)を出版。
随時、イタリア関連情報の提供、原稿執筆、翻訳、通訳、アテンドなども行っている。
愛媛県松山市出身。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。
Homepage http://eri-isshiki.net
blog(話し方) http://speech-presen.at.webry.info/
(イタリア) http://eri-isshiki.at.webry.info/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/4 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.5月①(62回目) |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
話し方のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
