終了

即興型学習ゲーム開発ワークショップ-1

このワークショップは、特に英語学習において、演習やインプット・アウトプットに即興的要素を盛り込めるゲームを開発します。同時に、指導者として、即興型学習ゲームを導入する際の着眼点などを学んでいこうとしています。講師は「すぅさん」こと、鈴木聡之さん。全国で演劇やインプロの手法を用いてあたたかい学びの場を作っておられる実践者です。

「即興型学習って何?」という初心者の方から、「もう使っているよ」という経験者の方まで、児童に対して指導をされている方ならどなたでも歓迎です。お申し込みは、こくちーずからお願いします。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/31📣 \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
5/31第3回 岩下修先生に学ぶ会:学級経営に直結!国語授業の指導技術を徹底的に学ぶ~作文指導、発問づくり、詩の授業をもとに~
6/8楽しい英語の教え方ワークショップ
6/8ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【6/8 & 7/6 大阪開催】
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座

ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート