開催日時 | 13:30 |
定員 | 70名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル タワーB 10階(カンファレンスルーム B01) |
日本教育情報化振興会(JAPET&CEC)は、「2014年度 情報教育対応教員研修全国セミナー」を、7月10日にグランフロント大阪で開催する。参加費は無料。
「1人1台タブレット端末導入に向けた教育クラウドの実現と今後の展望」をテーマに、教育の情報化の流れについて総務省が説明するほか、各自治体の現場担当者が標準化の動きなどについて講演や事例紹介などを行う。
基調講演では、「教育情報化に向けた総務省の取り組みについて」をテーマに、総務省 情報流通行政局 情報通信利用促進課の柳迫泰宏課長補佐が登壇。
一般講演では、「教育クラウド実現のためのAPPLICの取組や先進事例の取り組みについて」と題した講演を鳴門教育大学の藤村裕一准教授が行う。
また、「今年度からはじまった高校1年生一人一台環境整備について」と題した佐賀県による導入事例の紹介や、協賛企業講演としてNECの講演も実施する。...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
小中一貫 | 学級崩壊 | クラス運営 | 春休み | 有田和正 | 絵画 | 管理職 | 長谷川博之 | 思春期 | シュタイナー | 組体操 | 21世紀型スキル | グループワーク | 国際バカロレア | 地理 | 学活 | 心理カウンセラー | フリースクール | デジタル教科書 | タブレット | 不登校 | ソーシャルスキル | 高校入試 | 注意欠陥 | 性教育 | 保健室コーチング | iPad | 学習意欲 | アプリ | ワークショップ | 松森靖行 | 多賀一郎 | 新学期 | 高校教員 | 文部科学省 | 防災教育 | 赤坂真二 | ワーキングメモリ | 平野次郎 | 留学
