| 開催日時 | 〜 |
| 定員 | 10名 |
| 会費 | 5400円 |
| 場所 | 兵庫県太子町兵庫県揖保郡太子町原 921 |
| 主催 | SHOSAPO(NPO法人 生涯学習サポート兵庫) |
子どもたちに伝えたい命の大切さ。
これから子どもたちに関わる「先生」にとって、とても大切な課題です。
人との関わり、さまざまな命との関わりを通じて、
自分や人の命の大切さ、自尊感情の高め方などを伝える「イノチの授業」。
その意義と方法を、現役教員とともに考えます。
【対象】
子どもから「せんせい」と呼ばれる、子どもの教育や福祉に関わりたいという志を持った概ね18歳以上の若者
※教育関係者や現役の先生の見学などの受け入れもいたします。事前にご連絡ください。
【プログラム日程】全5回
第1回目 7月26日(土)10:00~27日(日)16:00(1泊2日)
場所:姫路YMCA 太子教育キャンプ場
内容:今、「イノチを考える授業」が必要なワケ。
~オリエンテーション~
参加メンバーとスタッフの顔合わせ及びプログラムのねらいや目的についてのオリエンテ...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
兵庫県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
人気のキーワードから探す
