ログインしてください。

終了

平成23年度 鳴門教育大学 公開講座 英米文学教室-小説と劇を楽しむ-

開催日時
場所 徳島県 鳴門教育大学人文棟(A318)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
英語

▼ 会場
鳴門教育大学人文棟(A318)

▼ 主な内容

英語という言語を発展させてきた英米の文学から、ヘミングウェイ、日系アメリカ文学、シェイクスピアをテキストにして、物語の魅力、言葉の面白さ、文化の意義深さを学びます。
資料は日本語を基本としながら、作品のさわりの部分は英語の原文で紹介し、ビデオやDVDなどの映像を補助として利用することにより、理解を深めます

▼ 講師・講演
前田 一平(教授)、杉浦 裕子(講師)

▼ お問い合わせ先

鳴門教育大学 社会連携課 社会連携チームTel: 088-687-6101Fax: 088-687-6100E-Mail: koukaikouza@naruto-u.ac.jpホームページ: http://www.naruto-u.ac.jp/

▼ 備...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

3/7新年度のスタートダッシュを決める! 第13回黄金の三日間セミナー
8/18第6回 谷和樹先生に学ぶ「学び方」マネジメントセミナー~子供たちが自ら学び取る学習をどのようにつくるか、 向山実践を踏まえ、令和の授業をこうアレンジする! 向山型×生成AI or ICT活用で「指導の個別化・学習の個性化」を実現する学び方~
9/15【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15
9/15英語処理を「自動化」できるようになるための授業とは? 生徒の英語4技能を総合的に高める教材活用セミナー(ONLINE) 開催:2025年9月15日(月・祝)
9/13小・中学校で地球市民を育てる新しい異文化体験型教材の体験会~VR×生成AIを使って~

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート