ログインしてください。
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、生活、保育・音楽その他
▼ 会場
信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校
▼ 主な内容
附属幼稚園と附属松本小学校が、子どもの9年間の育ちを見据えながら学びを合同で研究。
研究テーマ「学び続ける子ども」~友と関わりながら、対象とのかかわりを深めていく子どもの姿をみつめて~ 3歳児・4歳児・5歳児の保育公開と、国語・音楽・生活の授業を公開。
▼ 講師・講演
学び続ける子ども 柴崎正行先生と対談秋田喜代美(東京大学大学院教授)
▼ お問い合わせ先
信州大学教育学部附属松本小学校〒390-0871 長野県松本市桐1-3-1信州大学教育学部附属幼稚園・附属松本小学校Tel: 0263-37-2216Fax: 0263-37-2217E-Mail: matusho@shinshu-u.ac.jpホームページ: http://cert.shinshu-u.ac.jp/sch/sho/fmatusho/fmatusho.htm
▼ 備考
会 費 ・・・資料代として 3000円
受 付 ・・・8:15~8:45
研究発表 ・・・8:45~
保育・授業開始 ・・・9:30~
研究会のご案内は、ホームページに掲載しております。ご覧ください。
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
