開催日時 | |
場所 | 大阪府池田市大和町1-4 池田市立池田小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、生活、総合的な学習教育課程
▼ 会場
池田市立池田小学校
▼ 主な内容
平成23年10月28日(金)
12:25~12:45 受付
12:45~13:30 公開授業(全クラス)
13:45~14:30 提案授業(算数3・国語3・生活科1・総合的な学習の時間1)
14:45~15:45 分科会
(1)算数 <講師>古本温久先生(関西大学初等部)
〔研究テーマ〕「考える・表現する・学びあう算数の授業」
(2)国語 <講師>川端 建治先生(京都教育大学)
〔研究テーマ〕「自ら読み深める力を育てる授業づくり」
(3)生活科・総合的な学習の時間 <講師>小幡 肇先生(奈良女子大学附属小学校)
〔研究テーマ〕「一人ひとりの気付きを広げ、深める授業づくり」
15:55~17:15 講演 野口芳宏先生 (植草学園大学)
演題 「教育の不易と流行(仮題)」
▼ 講師・講演
「教育の不易と流行(仮題)」野口芳宏先生 (植草学園大学)
▼ お問い合わせ先
池田市立池田小学校〒563-0054 大阪府池田市大和町1-4Tel: 072-751-2900Fax: 072-751-2901E-Mail: kawai-hiroshi@school.ikeda.osaka.jpホームページ: http://www.school.ikeda.osaka.jp/ikeda-es/index.html
▼ 備考
<申込み>2次案内で申込用紙は配布いたします。電話・FAX・メール等によりお申込みください。(当日参加も大歓迎です。)
<参加費>不要
〈受付〉平成23年10月28日(金) 12:25~12:45 受付
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
