| 開催日時 | 10:00 〜 15:00 |
| 定員 | 20名 |
| 会費 | 6600円 |
| 場所 | オンライン |
第231回国治研セミナー
「自閉症スペクトラムの幼児期支援
‐TEACCHが幼児期の本人と家族にどう貢献出来るのか‐」
TEACCHセミナーでは長年にわたり、梅永雄二先生(早稲田大学)にコーディネーターを担当していただいていました。
今年度からは梅永先生のたっての希望により宇野陽太先生(よこはま発達クリニック)をコーディネーターにお招きし、装いも新たに開催いたします。
今年のTEACCHセミナーでは宇野洋太先生に加え、諏訪敏明先生(川崎医療福祉大学)、岩城望先生(社会福祉法人北摂杉の子会)を講師にお迎えします。
自閉症スペクトラムの子ども達への幼児期支援は本人の将来だけでなく、家族の理解や安心を築くうえでも大切な基盤となります。
本セミナーでは、「TEACCHプログラム」の理念を踏まえた幼児期支援の重要性について、エビデンスに基づく最新知見から、...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
幼児のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
