終了

集団づくりの中で一人ひとりの子どもたちを育てる・育てなおす(2)/発達障害がありながら適切な指導を受けられなかった男性のライフコース

開催日時
場所 神奈川県 
主催神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)

7月27日(日) セミナーコード104 / 研修室121−123(12階)  ★アンコールセミナー

【午前の部】集団づくりの中で一人ひとりの子どもたちを育てる・育てなおす(2)
−『少年院』での実践から学ぶ−

10:00-11:15 ワーク3 社会適応に向けた指導・教育・訓練の展開発達の視点を取り入れた処遇の在り方
11:30-12:45 講 義3 育てる・育てなおす『集団』づくり

Invited Speakers 細井保宏先生(津少年鑑別所 所長)
井上  慎先生(加古川学園 専門員)
溝口慎二先生(京都医療少年院 専門官)

三人の先生方からのメッセージ

 上記「セミナーコード103」のメッセージをご参照ください。

【午後の部】発達障害がありながら適切な指導を受けられなかった男性のライフコース
−「無差別殺人をすると思う」と語る犯罪歴のある40代男性...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

発達障害のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート