開催日時 | 〜 |
場所 | 岩手県 いわて県民情報交流センター(アイーナホール ほか) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校、中学校、高等学校、その他
【教科・領域、テーマ等】
保健その他
【主な内容】
基本テーマ:未来に向かって「生」と「性」を大切に生きる児童生徒の育成
8/7
○基調講演
演題「「学校における性に関する教育の指導のあり方(仮題)」
森良一(文部科学省スポーツ・青少年局 学校健康教育課 教科調査官) (予定)
○特別講演
演題「平民宰相 原敬の妻アサに見る生と性」
大槻由生子(「原アサ」一人芝居演者)
8/8
○分科会
○課題別講義
○実践発表
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
盛岡市立大慈寺小学校内 岩手大会事務局
〒020-0828 岩手県盛岡市大慈寺町6-47
Tel: 019-623-6231
Fax: 019-623-6232
【備考】
8/7 受付 12:30~ 開会 13:00~
8/8...
イベントを探す
岩手県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/23 | 【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか? |
4/13 | 【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの? |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14) |
5/17 | 魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/17 | 性的同意・子どものネット犯罪対策をどう伝えるか?☆性情報リテラシー®教育フェスタ&検定☆ |
5/11 | 日本臨床教育学会オンライン連続研究会第3回「包括的性教育と臨床教育学 渡辺大輔講演」 |
性教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
