開催日時 | 〜 |
場所 | 高知県 高知大学教育学部附属小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、道徳、算数、理科、図工、体育、家庭、外国語活動教育課程
【主な内容】
8/8
○公開授業
・体育
講義、実技1、実技2、実技3、実技4
・道徳
講話
・外国語活動
研究授業、授業討議
・音楽
ワークショップI・II
・生活
研究授業、授業討議、授業に役立つものづくり
・家庭
1学期の取り組みの実践発表 、教材作り、調理実習
・図工
研究授業、授業討議、ワークショップ
8/9
○公開授業
・理科
研究授業、授業討議、ワークショップ
・社会
研究授業、授業討議、ワークショップ
・算数
立ち合い授業1・2、立ち合い授業パネル
・国語
研究授業、パネル討議、ワークショップ
【講師・講演】
【お問い合わせ先】
高知大学教育学部附属小学校
〒780-0915 高知県高知市小津町10-13
Tel: 088-822-6327・6329
Fax: 088-822-6362
ホームページ: http://ozu.cc.kochi-u.ac.jp/~fusho/
【備考】
9:00~16:45
公開授業
参加費:1,500円 (参加費・資料代として) ※ 2日間参加されても1,500円です。
イベントを探す
高知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/10 | ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス |
5/10 | ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~ |
5/18 | 明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
5/24 | 一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/8 | 楽しい英語の教え方ワークショップ |
7/28 | 夏休みに学ぶ・英語指導法集中トレーニングプログラム in オーストラリア |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
6/29 | 【6/29大阪】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
10/26 | 箱庭療法ワークショップ(2025年第2回) |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
