開催日時 | |
定員 | 30(先着順)名 |
会費 | 3,000円 |
場所 | 北海道札幌市白石区本郷通3丁目北1-1 札幌市白石区民センター |
主催 | 研究集団ことのは |
学級づくりセミナー in 札幌
1年間の折り返し地点
~学年・学級づくりを見直す!!~
日 時:2014年10月5日(日) 9:15~16:50
会 場:札幌市白石区民センター 1F多目的室
参加費:3,000円
定 員:30名(登壇者を含みます/お早めにお申し込みを)
★1年間の折り返し地点を迎え、大きな行事を控える10月。
学級崩壊を恐れることなく、新たなことに思い切ってチャレンジしてみませんか?
学年・学級づくりの原理原則を振り返りながら、立て直しのポイントをわかりやすく提案していきます。
若手教師からベテラン教師まで、一緒に学びませんか?
09:10~09:15 開会セレモニー
09:15~10:45 講座1:学級づくりの原理原則・折り返しの心得/堀裕嗣
11:00~11:45 講座2:これをやらないから学級が荒れる「崩壊10の兆候」/山口淳一
11:45~12:30 講座3:これをやるから学級がつながる「10のアクティビティー」/大野睦仁
12:30~13:30 昼食休憩
13:30~14:00 講座4:行事で伸ばす演劇指導の実際/米田真琴
14:00~14:30 講座5:行事でつなげる合唱指導の実際/高橋和寛
14:45~15:45 講座6:学級を立て直す「10のポイント」/高橋裕章
16:00~16:45 学年・学級づくりを見直す Q&A/司会:山下幸
16:45~16:50 閉会セレモニー
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
センター試験 | 二瓶弘行 | 立命館 | 鈴木優太 | 話し合い活動 | 修学旅行 | 国際教育 | 高大接続 | 山田洋一 | 小中一貫 | いじめ | アドラー | フリースクール | 技術 | 有田和正 | 自閉症スペクトラム | 学校心理士 | 自然体験 | フィンランド | 図画工作 | 絵本 | 佐藤正寿 | 金大竜 | 教材 | 総合的な学習 | ファシリテーション | 学活 | マインドマップ | カリキュラム | 自閉症 | 平野次郎 | EDUPEDIA | 電子黒板 | ASD | ユニバーサルデザイン | 保護者 | ワークショップ | eラーニング | LITALICO | 和楽器
