開催日時 | |
場所 | 埼玉県 伊奈町立南小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
体育教育課程、その他
【主な内容】
研究主題:「できた!」「もっとやりたい!」笑顔あふれる南っ子の育成
~ユニバーサルデザインの視点から授業を見つめる~
◇研究概要
「体育は難しい」と感じる先生方に、「これなら私もできる」と思っていただける体育授業の提案
○授業参観の視点説明
○公開授業
○全体会
○講演会
【講師・講演】
「全員参加の体育授業 ~児童と教師が輝く、体育授業とは~」 清水 由(筑波大学附属小学校 教官)【お問い合わせ先】
伊奈町立南小学校
〒362-0805 埼玉県北足立郡伊奈町栄4-1
Tel: 048-722-5231
Fax: 048-722-4326
【備考】
受付 13:10~
授業参観の視点説明 13:25~
要申込(FAX)
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 「生徒指導」で教師も子どももハッピーに! ~子どもとの関わり方やトラブル対応を学ぶ90分~ |
5/24 | 魔の6月を乗り切る!児童が学ぶ仕掛けの作り方 |
5/22 | 第22回 学びの会(教員・相談室職員・フリースクール職員・不登校支援者対象) |
5/25 | 埼玉新英研5月例会 |
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/28 | 【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」 |
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
5/31 | 【5/31(土)14時芦屋市民センター205】教室にいる気になるあの子への特別支援対応術_春風5月検定 |
5/25 | 春フェス 授業力向上 ベーシックスキル |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
体育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
