ログインしてください。
『中学校を「荒れ」から立て直す!』・『生徒に「私はできる!」と思わせる超・積極的指導法』の著者
長谷川博之氏の札幌セミナー開催!
【主な講座内容(予定)】
(1)なぜ学校は荒れるのか。その原因は何か。
(2)模擬授業で教室の発達障害児への対応力を磨く
(3)授業の中でこそする生徒指導=「生き方指導」・「自分にもできる!」と思わせる積極的生徒指導とは
(4)模擬授業に挑戦するからこそ授業の腕が磨かれる(TOSS授業技量検定 D表検定)
(5)保護者の信頼を勝ち得るための三ヵ条
(6)授業で荒れを立て直すためのQ&A
問い合わせ先:山本雅博masayho@gmail.com
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
7/18 | 2025特別支援学習会上半期7月 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
7/17 | 理科授業のベーシックスキルを学ぶ!向山・小森型理科中高2025夏セミナー@ハイブリット |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
