終了

平成26年度 札幌市中学校英語教育研究会 第3回 研究大会

開催日時
場所 北海道 札幌市立あやめ野中学校(札幌市豊平区月寒東3条11丁目15-1) ※地下鉄東西線 南郷13丁目駅下車 徒歩900m 中央バス61番(月寒中経由)、北野線(月62)月寒東5条13丁目下車 徒歩300m
主催札幌市中学校英語教育研究会

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

【テーマ】
「4技能を統合的に活用できるコミュニケーション能力の育成」

【学校区分】
中学校

【教科】
英語

13:00~13:15 受 付
13:15~13:35 開会式・研究解説
13:35~13:40 移 動
13:40~14:30 公開授業
14:40~15:10 授業交流・研究交流
15:10~15:15 助 言
15:20~16:50 講 演
16:50~17:00  閉会式

講演:講演主題 『 4技能を可能にする授業とは 
          ~依存的な学習者を自律的な学習者に変える~ 』
   講  師 関西外国語大学 教授 中嶋 洋一 氏

参加費:無料

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【対面・オンライン シンポジウム】「英語教育これまでの10年、これからの10年」(LEEP10周年記念)
12/20第32回大会「デジタル教材勉強会」東京・大阪 ハイブリッド開催(英語・総合探中心デジタル教材 基本活用勉強会) ~授業力向上を目指して~ 共催 Harvest Winter Session 2025 & 大阪私学教育情報化研究会研究会 
1/17一般財団法人語学教育研究所 パーマー賞受賞者に学ぶ極意5 筑波大附属中学校の英語教育
12/4【中高教員向け】AI時代におけるアントレプレナーシップ教育の必要性と探究学習での実践
12/20神田外語グループと学ぶ!英語学習者のやる気を育む英語教育実践

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート