ログインしてください。
開催日時 | |
場所 | 京都府 同志社大学今出川校地 クラーク記念館 2階チャペル |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
■イベント概要
CISMORでは、9月21日に公開講演会を開催いたします。
ヘブライ大学のUzi Rebhun教授をお迎えし、19-21世紀の世界におけるユダヤ人の移動―日本・極東との関係をテーマとし、「ユダヤ人の国際移動システム:1880〜2013」について講演いただきます。
【講師】
Prof. Uzi Rebhun
ヘブライ大学、現代ユダヤ史学(ディアスポラ学)教授
*英語講演、逐次通訳あり
【講演概要】
ユダヤ人ほど移動する民はいない。これは、ユダヤ人を彼らの出自国から、世界中の様々な目的地(イスラエル国家の建国以降も依然として彼らを惹きつけているのだが)へと追い立てる社会・経済的要因を反映している。また、現代における移住の規模や方向性、受け入れ社会でのユダヤ移住者の順応性についても論じる。
【講演概要】
ユダヤ人ほど移動する民はいない。これは、ユダヤ人を彼らの出自国から、世界中の様々な目的地(イスラエル国家の建国以降も依然として彼らを惹きつけているのだが)へと追い立てる社会・経済的要因を反映している。また、現代における移住の規模や方向性、受け入れ社会でのユダヤ移住者の順応性についても論じる。
■備考
参加費:無料
申し込み:不要
お問い合わせ先:
一神教学際研究センター(CISMOR)
TEL.
075-251-3972
E-mail:
info@cismor.jp
イベントを探す
京都府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
4/20 | 学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~ |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
