このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、その他
▼ 会場
上大岡会場 <ウィリング横浜>
▼ 主な内容
ゼミでは、5回のワークを通して、子どもの行動問題に対する支援方法を
習得することをねらいとしています。そのためのツールとして、応用行動
分析の考え方にもとづいて開発された行動問題の支援手法を用います。
皆さんが園や学校で関わっている子どもの気になる行動について、毎回、
ゼミの仲間と一緒にワークを進め、1:気になる行動の実態を正確に把握
する、2:解決に必要なアセスメント情報を収集する、3:行動の分析と支援
の方針を立てる、4:支援目標と計画を立案する、5:記録を取りながら支援
を実行し成果を確かめる、ことを学んでいきます。
▼ 講師・講演
渡部 匡隆(横浜国立大学教育人間科学部特別支援教育講座 教授)
...
イベントを探す
神奈川県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/27 | 第26回 高校社会教育サークルあごら例会 |
6/14 | Canva Educators Community神奈川【CEC神奈川】#6ミートアップ |
7/26 | 7/26(土) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座 |
8/2 | グループで学ぶ 人間関係とコミュニケーション講座(第4回) |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
