このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語教育課程
▼ 会場
犬山福祉会館4階中ホール
▼ 主な内容
テーマ:学校は子どもたちが学び合う場 公開授業研究会は教師が学び合う場
○小学校5年国語科ビデオ授業参観 授業者 新井 孝昇(楽田小 教諭)
○中学校1年国語科ビデオ授業参観 授業者 野田 亜希(南部中 教諭)
○第1回小グループ意見交換(他校・異校種との交流)
○第2回小グループ意見交換(第1回とは別のグループで交流)
○本日の振り返り
○指導・助言 杉江 修治(中京大学 教授)
▼ お問い合わせ先
犬山市立城東小学校事務局〒484-0094 愛知県犬山市大字塔野地字東屋敷1Tel: 0568-61-2501Fax: 0568-63-0287E-Mail: sg-mizutani@inuyama-aic.ed.jp
▼ 備考
受付 12:30~
小学校5年国語科ビデオ授業参観 13:10~
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 12/13 | NEXT EDUCATION2025 子どもをどう観て、どう関わるか―3つの立場から学ぶ |
| 1/6 | 【啓林館】幼保小をつなぐ 架け橋プログラムオンラインセミナー |
| 12/27 | D-project北海道セミナー2025 授業カイゼン〜ICTで変わる授業と学び |
| 12/27 | Harvest Final Session |
| 12/7 | 第31回セリエ研究会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
