開催日時 | 09:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 宮城県仙台市青葉区春日町2-1 せんだいメディアテーク 7階会議室 |
主催 | 田渋あづさ&深田丈史 |

育児ではなく、「育自」です。
自分を育む時間を体験してみませんか?
Part2は、「自分の好きなことを語る」です。
2時間という時間で、
・自らの好きなことを語り合います。
・ワークを通じて感覚を開くことを体験します。
・自分の今を知り、深みを感じ直します。
・自らのエネルギーの源を体感します。
自分自身はもちろん、周りのみんなも元気になるワークショップです。
ワークショップを通じて、今まで気づかなかった新しい自分を発見できるかもしれません。
===========================
日時:2014年10月26日(日)9:30~11:30
場所:せんだいメディアテーク 7階会議室ab
(宮城県仙台市青葉区春日町2−1)
ファシリテーター:田渋あづさ、深田丈史
参加費:2,000円
定 員:20名(先着順)
託 児:なし
申し込みはこちらより: http://kokucheese.com/event/index/211268/
問合せ先:深田丈史あて
TEL:090-5832-6861 メール:fukadat1@gmail.com
※参加費は、当日にお支払いください。
※終了後に懇親会(お茶会)を予定しています。
お気軽にご参加くださいね。
===========================
イベントシェア大歓迎です!!
初めての参加も、リピーター参加も大歓迎♪♪
「育自のための小さな魔法」は、代表の山口ひとみが、
がんばるお母さんを応援するワークショップとして2003年に誕生しました。
今では子育て中のお母さんという枠を超えて、性別や年齢に関係なく、
多様な方にご参加頂いています。
NPO法人 育自の魔法 http://www.ikujinomahou.jp/
イベントを探す
宮城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | 第2回 授業を面白がる会 in盛岡 |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/14 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場 |
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
7/12 | 〔高等学校教員対象 夏季研修会 in仙台〕東京理科大学 理学部第二部 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
7/27 | 日本学校教育相談学会第 26 回夏季ワークショップ |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
ワークショップのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
