このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
社会、総合的な学習教育課程
▼ 会場
札幌市立新琴似中学校 〒002-0836 札幌市北区新琴似7条4丁目1-1
▼ 主な内容
研究主題:社会科における防災教育
○講演(90分)
・質疑応答
○発表 I (30分)
・実践発表
○発表 II (30分)
・実践発表
※発表:小中学校社会科教諭が、防災教育およびエネルギー教育の実践を基にした発表を行います。
▼ 講師・講演
「社会科における防災教育」(仮題)堀内 一男(前跡見学園女子大学 教授)
▼ お問い合わせ先
北海道社会科教育研究会 事務局 札幌市立陵陽中学校 教頭 小池 千秋〒062-0936 北海道札幌市豊平区平岸6条11丁目1-25Tel: 011-821-1371Fax: 011-821-5472E-Mail: hokushaken@yahoo.co.jp
▼ 備考
受付 12:30~
開会式 13:00~
要申込(電話、FAX、郵送、Eメール(札幌市内の方は庁内メールでも可))
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 【9/21札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
8/30 | 体育の授業力向上セミナー2025 |
9/15 | 【無料セミナー】英語リスニング指導が変わる!SLA理論セミナー @札幌9/15 |
11/29 | 第9回染谷幸二セミナー札幌 |
9/21 | 【9/21札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
社会科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
