このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
特別支援、教育課程、その他
▼ 会場
茨城県民文化センター
水戸市千波町東久保697番地
▼ 主な内容
テーマ:慣れてきた5月中旬。あなたの授業と学級経営をチェックし,レベルアップしましょう。。
【1】学級を明るく楽しくするお勧め学級レクリエーションの体験
【2】学級づくり
1:教室環境(掲示物類・学級文庫)
2:教室環境(座席・机の脇)
3:持ち物(教師必須アイテム・子ども)
4:特別支援教室での配慮
【3】学級づくり、心がけるポイント5
~具体的な写真や映像と解説
【4】授業力向上の手立てポイント5
~実際の模擬授業と解説
【5】あなたの疑問にお答えするQ&A
▼ お問い合わせ先
TOSS一貫/NPO法人子どもみらい飛行 代表:桑原和彦〒310-0851 茨城県水戸市千波町2823-35Tel: 029-297-4630Fax: 029-297-4630E-Mail: kuwa@sopia.or.jp
▼ 備考
講座 14:00~16:30
参加費(会場費/資料代) 1~5年目教諭と講師2,000円、6年目以上3,000円、学生/その他1,000円
要申込(FAX、Eメール)
イベントを探す
茨城県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 生徒指導対応術&教材研究の基礎基本 in土浦 |
5/18 | 春の教師力UPフェス~古河会場~ 「要注意の6月を笑顔で越えろ! 学校・学級の綻びを補修してさらにステップアップ講座」 |
5/9 | GW明け国語・算数の授業を安定させるセミナー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
