開催日時 | 18:00 〜 20:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 500(初参加無料)円 |
場所 | 埼玉県 |

※講座については変更する場合があります。
【講座1】18:00〜18:20(20分)
運動の苦手な子を置き去りにしないバレーボールに必要な基礎感覚づくり
→コーディネーショントレーニングをフル活用する授業展開を紹介
【講座2】18:20〜18:40(20分)
単元初盤 キャッチバレーボールで子どもを巻き込むポイント大公開
→レベル1~レベル4への引き上げ方
【講座3】18:40〜19:00(15分)
単元中盤1 連携プレーで絆を深めていく授業展開のコツ
→レシーブカバーの徹底「仲間のミスをミスにしないプレー」
~休憩5分~
【講座4】19:05〜19:25(20分)
単元中盤2 分析シートを活用して深い学びにつなける授業展開
→シートを活用し自分たちのミスや得点を視覚化して深い学びに繋げる
【講座5】19:25〜19:45(20分)
単元終盤 意図的な攻撃でさらにバレーの攻撃を発展させる授業展開
→変形攻撃を使えるようにして更に深くバレーの楽しさを教える
【講座6】19:45~19:55(10分)
さらに突っ込んで聞きたい QAタイム
→本日の講座への質問に限定する
【講座7】19:55~20:00(5分)
諸連絡
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
9/13 | 石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~ |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/17 | 夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
