終了

大阪教育大学 小学校教員のための講座 毛筆書写指導の実践講座

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校

▼ 教科・領域、テーマ等
書写・書道教育課程

▼ 会場
大阪教育大学 柏原キャンパス A-106室

▼ 主な内容

講師:瀬川賢一(芸術講座)
6月9日(土)
○毛筆書写の基本点画
3年生の初期学習から
・道具の準備から片付けまでについて
・毛筆指導における基本点画の指導法について,有効な手立てを考え,練習する。
6月16日(土)
○文字造型の組み立て方
4年生,5年生の学習から
・半紙2文字,あるいは4文字書く場合の筆の筆圧を考え,整った文字造型のための有効な手立てを考え,練習する。
6月30日(土)
○漢字とかなの調和した書き方
4年生,5年生,6年生の学習から
・日本語を書く最も一般的な書き方である漢字かな交じりのことばを,美しく整えて書くための有効な手立てを考え,練習する。

▼ 講師・講演
瀬川賢一(芸術講座...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/20英語の時制は2つ、和訳しない時制の教え方!バンクーバー発、オンライン イメージ英文法セミナー(無料)【③ 9/20 (土)】
9/27【大阪会場】ビジョントレーニングⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習※一般参加可
9/27【大阪会場】キッズビジョンⓇインストラクターPROフォローアップ(更新)講習
9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/14第108回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート