ログインしてください。
終了
大阪教育大学 教員等研修講座 ファシリテーション・ボール・メソッド(FBM)の基礎と実践 -FBMの基礎・FBM体験・障害児へのアプローチの実際-
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
ファシリテーション・ボール・メソッド特別支援
▼ 会場
大阪教育大学 天王寺キャンパス 中央館ミレニアムホール
▼ 主な内容
講師:大島昇(FBM研究会代表)、河野健三(特別支援学校教員)、
天野ちさと(特別支援学校教員)
ファシリテーション・ボール・メソッド(FBMという)は,空気量を調整した
柔らかいボール=ファシリテーション・ボール(FBという)を媒介にした
「からだ」へのアプローチ法です。FBMは,FBによってもたらされる
自在性や弾力性という特性を活かし,重力の負荷が軽減されること
(重力の免荷作用)を利用して,子どもの自発的な動作を引き出して
いく方法です。
公開講座では,FBMの基礎についてわかりやすく紹介します。
また,FBを実際に使って体験するとともに障害児へのア...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 2025年4月対話鑑賞ファシリテーター講座・ベーシック |
4/12 | 演劇教育家養成【大阪】シアターゲームティーチャー養成講座(2級講座)4/12&13 |
4/27 | 特別支援教育 個別の指導計画作成講座[作成編] |
ファシリテーションのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
