終了

岡山県立岡山一宮高等学校 公開研究授業

開催日時
場所 岡山県 岡山県立岡山一宮高等学校 〒701-1202 岡山県岡山市北区楢津221 TEL 086-284-2241 FAX 086-284-2243
主催岡山県立岡山一宮高等学校

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

【テーマ】
岡山県教育委員会GSO(グローバル・サイエンスOKAYAMA)
 事業を活用した英語による理数教育の研究開発

【学校区分】
中学校 高校 大学

【教科】
数学・算数
理科
英語
総合的な学習

期日 平成26年11月11日(火)

時程 13:20ー13:45 受付
   13:50ー14:35 公開授業
   14:45ー16:00 研究協議

公開授業
 ○第1学年理数科学校設定科目「iSアカデミックイングリッシュ」
 ○英語によるプレゼンテーション能力習得のための学校設定科目
 ○授業担当は,日本人教師1名と理数を専門とする外国人教師4名(GSO事業)に
  よるチームティーチング

研究協議
 ○他のGSO事業実践校の取組紹介
 ○英語による理数教育の研究開発に関する意見交換

指導者
 岡山県教育庁教職員課
 岡山県教育庁高校教育課

参加申込
 申込締切日 平成26年11月5日(水)
 電子メールの場合,所属と参加者氏名を明記して,
 kazuhiro_kawahara@pref.okayama.jpに送信してください。
 FAXの場合,下記アドレスから申込書をダウンロードして
 086-284-2243に送信してください。

詳細・申込書(pdf)
 http://www.itinomiy.okayama-c.ed.jp/20141111_GSO.pdf

【問い合わせ先】
岡山県立岡山一宮高等学校 教頭 河原和博
〒701-1202 岡山県岡山市北区楢津221
TEL:086-284-2241
FAX:086-284-2243
E-Mail:kazuhiro_kawahara@pref.okayama.jp

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート