開催日時 | |
場所 | 北海道 かでる2.7 (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル) |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
小学校、中学校、高等学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、総合的な学習特別支援、情報・メディア、ICT
▼ 会場
かでる2.7
(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)
▼ 主な内容
本会は、「デジタル (Digital)」「デザイン (Design)」をキーワードに、
IT機器にふりまわされることなく、子どもの学びをみつめて授業を改善し、
誰にでもできて効果的な授業をデザインしていこうとする姿を提案します。
子どもの学びを見据えた明確なテーマのもと、
情報教育を実践してきた経験豊富な現場の教師が講師となって、
参加される先生方に児童生徒の視点で授業を体験いただけます。
▼ 講師・講演
協同学習とメディア創造力中川一史(放送大学教授)
▼ お問い合わせ先
D-project北海道E-Mail: dprohokkai...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
7/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【7/20・21 札幌開催】 |
7/12 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】7月北海道会場 |
7/19 | 未来の学校・未来の教育をみんなで考え、交流する猫の手カフェ(第14回) |
10/18 | 高杉祐之による不登校セミナー〜不登校の悩みに希望の光を! |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
