終了

D-project北海道 (共催 北海道特別支援教育ICT活用PJ)

開催日時
場所 北海道 かでる2.7 (札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校

▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、総合的な学習特別支援、情報・メディア、ICT

▼ 会場
かでる2.7
(札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センタービル)

▼ 主な内容

本会は、「デジタル (Digital)」「デザイン (Design)」をキーワードに、
IT機器にふりまわされることなく、子どもの学びをみつめて授業を改善し、
誰にでもできて効果的な授業をデザインしていこうとする姿を提案します。
子どもの学びを見据えた明確なテーマのもと、
情報教育を実践してきた経験豊富な現場の教師が講師となって、
参加される先生方に児童生徒の視点で授業を体験いただけます。

▼ 講師・講演
協同学習とメディア創造力中川一史(放送大学教授)

▼ お問い合わせ先

D-project北海道E-Mail: dprohokkaido@gmail.comホームページ: http://www.dpro-h.2-d.jp/

▼ 備考
会費はありません。
9時受付開始の予定です。
終了後に懇親会を予定しています。
希望される方はぜひご参加ください。
お申し込みはこちらから。https://ssl.kokucheese.com/event/entry/36455/

イベントを探す

北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

11/82025特別支援学習会下半期in広島 実践につながる特別支援対応力を身につける!
11/16【無料研修会】元教員がお伝えする「読み書きに苦手さのある子どもたちに「できた!!」を感じてもらう理解と支援」<できるびより発達支援研修会>
11/162025年11月開催【スポーツ庁・厚生労働省後援】ダンスは上手く踊れなくても指導できる!! JDACダンス指導研修会in北海道
11/23【11/23札幌】「箱庭療法」現場で活かせる注目の非言語アプローチ|箱庭カウンセラー®体験講座
11/23【11/23札幌】箱庭療法が体験できる!「自己肯定感を高める|箱庭ワークショップ」

特別支援のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート