開催日時 | |
場所 | 長野県 信州大学教育学部附属長野小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加【対象】
小学校
【教科・領域、テーマ等】
国語、社会、生活、美術、道徳、総合的な学習、外国語活動 音楽教育課程
【主な内容】
◇自由参観授業 全学級公開
(算数,図工,国語,総合,道徳,外国語活動,社会,音楽)
◇授業を語る会(全学級)
◇共同参観授業(生活・総合,社会)
◇授業研究会(生活・総合,社会)
◇講演会「問うこと・聴くこと―子どもと共に在る教師とは―」
講師 宮崎清孝先生 早稲田大学人間科学学術院教授
【講師・講演】
「問うこと・聴くこと―子どもと共に在る教師とは―」 宮崎 清孝(早稲田大学人間科学学術院教授)【お問い合わせ先】
信州大学教育学部附属長野小学校
〒381-0016 長野県長野市南堀77-1
Tel: 026-251-3350
Fax: 026-251-3353
E-Mail: skfns02@shinshu-u.ac.jp
ホームページ: http://shinshu-u-fuzoku.jp/nsho/index.htm
【備考】
◇参加費2,500円(事前申し込み必要。本校のホームページをご覧ください。)
◇問い合わせ・申し込み先
住所 〒381-0016 長野県長野市南堀77-1
信州大学教育学部附属長野小学校内 初等教育研究会
電話 026-251-3350 FAX 026-251-3353
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
7/27 | 第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意! |
7/16 | 大学院を進路の選択肢の一つに 外国語教育メディア学会(LET)中部支部第1回ワークショップ |
7/20 | 第2回 西牧謙吾Dr.&長谷川博之 不登校対応セミナー |
7/29 | 生成AIの小学校での活用|佐久市子ども未来館の2025夏の教員向け無料セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
