開催日時 | |
場所 | 愛知県 名古屋企業福祉会館 |
主催 | TOSS Sunny |
受付 12:40~ 講座 13:00~16:00
第1講座(40分)13:00~13:40
Sunny 伝統!1分間模擬授業対決(公募20名、教科・領域自由)
~学級開き・4月にやりたいこの授業、この語り~ (教科自由)(公募) 審査・コメント伴氏・井戸氏
※ 優勝者は、さらに続きの2分の授業をやっていただきます。
Sunny 伝統の一分間模擬授業対決。今回は、4月にやりたい授業対決です。出逢いの語り、授業開き、授業参
観の授業、保護者会の話など、挑戦者が考える4月にやりたい授業の数々を体感してください。
第2講座(15分)13:40~13:55 黄金の三日間の組み立てレポート審査(公募) コメント:伴氏
黄金の三日間をどのようにすごすのか。現在の構想に対し、伴先生がさらによくなるポイントやうまくいかな
い原因を教えます。
休憩10分
第3講座(20分)14:05~14:25
映像で学ぶ!黄金の三日間のポイントと組み立て 伴一孝氏講座
伴学級の黄金の三日間はどうなっているのか。黄金の三日間のポイントや統率の仕方、システムの作り方を紹
介していただきます。
第4講座(20分)14:25~14:45
伴一孝氏にもっと聞きたい!一日の生活徹底解明!!一年間を安定させるシステム!!
~給食、掃除、係活動、朝、帰り、休み時間で何が一番大切なのか~ Q:井戸氏 A:伴氏
伴学級の一日の生活はどうなっているのか、一年間を安定させるシステムをどう作っているのか。ストレス0
と言う伴先生の一日を解明します。
第5講座(15分)14:45~15:00
若手教師に聞いた!困った場面に伴氏ならどう対応するか? Q:井戸氏 A:伴氏
子どもから上がるアドバルーン、いじめ、保護者からの過度の要望やクレーム、同僚との付き合い方など、誰
もが経験する困った場面に伴先生ならどう対応するのか答えて頂きます。
休憩 10分
第6講座(15分)15:10~15:25
女教師でもやんちゃくんを統率できる!井戸流学級経営術 井戸氏講座
井戸学級の子どもたちは、明るく素直です。どうすれば、やんちゃ君たちを統率し、まとまりある学級にして
いけるのか。井戸先生に大切なポイントを話して頂きます。
第7講座(25分)15:25~15:50
知的な授業で学級を統率する 伴一孝氏模擬授業
学級を統率するには、何よりも授業が大切です。プロ教師の授業を体感してください。
第8講座(10分)15:50~16:00
最高の学級を目指す教師へ送る!伴一孝氏応援メッセージ 伴一孝氏講座
新しい一年が始まります。最高の学級を目指す先生方へ、伴先生からの応援メッセージです。
講座内容は、変更になることがあります。
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年4月第2日曜) |
4/27 | 【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~ |
5/3 | GW明けのクラスが成長する教師のワザ! |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/12 | 鈴木健二主宰 創立6周年記念大会『「小さな道徳授業」を効果的に活用するⅡ~教科書教材と連動させて効果を高める~』 |
伴一孝のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
