開催日時 | 12:30 |
定員 | 25名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 福島県猪苗代町 国立磐梯青少年自然の家 |
主催 | 子どもが自然と遊ぶ楽校ネット |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもの自然体験を企画運営してゆくには、安全管理が必須です。近年増加している、自然災害だけではなく、河川や遊びの活動でも十分に危険を予知しながら、遊べるエリアを増やすために安全管理ディレクターを養成します。今回の研修を受講された方は、CONE(NPO法人自然体験推進協議会)の安全管理ディレクターの資格がもらえます。
教育現場の先生や指導者の方にもぜひ取得いただき、自然体験活動を日常の中で増やして欲しいと思っています。幼稚園や保育所の先生方にも非常に活用できるワークショップ型の講習になっています。救命救急の実習も行います。
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/8 | 第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた |
11/2 | 【無料研修会】市販教材をうまく活用しよう!「読み書き支援教材の必要性と具体的な支援法」<できるびより発達支援研修会> |
11/8 | 仙台白百合学園小学校 第6回 公開授業研究会「自己調整しながら学ぶ子どもを育む」 |
11/8 | にこにこ先生(椿原正和氏)学習会 in丸森町 |
11/23 | 特別支援教育研修会 子ども主体の授業づくり in 茨城・水戸 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
