開催日時 | 12:30 |
定員 | 25名 |
会費 | 5000円 |
場所 | 福島県猪苗代町 国立磐梯青少年自然の家 |
主催 | 子どもが自然と遊ぶ楽校ネット |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子どもの自然体験を企画運営してゆくには、安全管理が必須です。近年増加している、自然災害だけではなく、河川や遊びの活動でも十分に危険を予知しながら、遊べるエリアを増やすために安全管理ディレクターを養成します。今回の研修を受講された方は、CONE(NPO法人自然体験推進協議会)の安全管理ディレクターの資格がもらえます。
教育現場の先生や指導者の方にもぜひ取得いただき、自然体験活動を日常の中で増やして欲しいと思っています。幼稚園や保育所の先生方にも非常に活用できるワークショップ型の講習になっています。救命救急の実習も行います。
イベントを探す
福島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
9/27 | 2025 年度第 1 回公開講演会「英語絵本で育む子どものウェルビーイング」 |
10/7 | 生成AI・VRを活用した小学校外国語の公開授業 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
9/27 | 第30回映像メディア英語教育学会国際大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
自然体験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
